2008年12月28日

今年最後の沖縄戦遺跡

 今年もあと残り一週間をきりましたね~
今年の自分のちょい趣味の戦跡めぐりもココが最後です


沖旧西原村役場壕跡縄
今年最後の沖縄戦遺跡
西原シティを浦添に向かう途中に
西原給食センター隣にあります。



























今年最後の沖縄戦遺跡 ご丁寧に中の構図も説明板があります。





























今年最後の沖縄戦遺跡 1914年の太平洋戦争勃発後、日本軍の
戦況が悪化してくると、大本営は沖縄に
第三ニ軍を配備し、西原村(昔は村でした)に
1,200名余が駐屯しました。
戦況がますます厳しくなった1944年6月頃、
西原村役場でも地元住民から人夫を雇って
役場壕を掘り、戸籍簿・土地台帳などの
重要書類や、公金・公印・出納簿・戦時債券などを
重さ一トンほどもある壕内の金庫に
収納していました。



















今年最後の沖縄戦遺跡 役場の事務は、米軍の本島上陸直前まで行われ、
毎朝出勤すると役場壕から書類を持ち出して
事務を行い、夕方再び書類を壕内に運んで
保管してました。

戦後、壕はそのまま放置され、1980年頃、土建業者が
道路に面した部分をえぐってしまった為に
主壕の壁が壊され閉口してしまいました。本来の
入り口は北東に向かった二箇所です。




















今年最後の沖縄戦遺跡
今日、戦争の歴史的教訓が年々風化するなか、
太平洋戦争の悲惨さを物語る、西原町での
数少ない戦争遺跡の一つとなっています




今年も一年私の一趣味であります
戦争遺跡でございましたが
また来年も機会を見つけては
載せていきたいと思います。

沖縄は日本でも類をみない
地上戦が行われた場所です。

その実体験を知る・語ることの出来る
高齢者の方々が年々お亡くなりになり
体験者がいなくなると
過去の悲惨さを何かで残していかないと
私はいけないと思います。

今年お亡くなりになりました”筑紫哲也さん”も
第九条と平和の大事さを物語ってきました。
私達の子供達、またその下の子供たちにも
戦争の来ない時代を作り、その戦争とはこんなに
悲惨なんだと言うことを体験で語れなくても
その場所、写真、体験記などで伝えていくのが
今戦争をしらない私達大人の務めではないでしょうか?


何か筑紫哲也さん ”他事争論”
(漢字あってますでしょうか?)
みたいに語ってしまいました。
今年一年を振り返ると不況しか
思いつかない一年だったと思います。

来年はその不況が少しでも良くなる一年に
なることを祈りたいですね。
今こうしてる間にも
非雇用者で解雇された方の事を
考えると心苦しいです。

ましてや子供を持つ親なら・・・同じ子を持つ
親としては。。。そこの部分を
政治家と言われる方々が見ているなら
一般市民の目で今の状況を見てほしいです。

まった~一家の出来事は日々日記代わりに
年末年始も書いていきます。

戦争遺跡を楽しく読んで頂いた方々有難うございました。
また来年も定期的に書いていきますので
癒汰志駆(ユタシク)音符オレンジ



同じカテゴリー(沖縄戦遺跡)の記事
友魂之塔
友魂之塔(2010-09-17 11:33)

美越小学校跡地
美越小学校跡地(2010-09-14 09:42)

護郷之塔
護郷之塔(2010-07-10 00:05)

越来国民学校跡地
越来国民学校跡地(2010-06-01 13:51)

★米軍本部飛行場★
★米軍本部飛行場★(2009-03-29 12:47)


Posted by まった~ at 16:49│Comments(2)沖縄戦遺跡
この記事へのコメント
筑紫さんは、沖縄の特派員として以来、社会から基地軍属による被害など沖縄を抱える問題を全国に向けて訴えました。また筑紫さんの誕生日が6月23日とあって、沖縄から平和を発信し続けて来ました。これ程に厚い思い出を持ち、沖縄の為に尽した大恩人です。
あと他ではなく、多です。
Posted by まーかつ at 2008年12月28日 19:23
まーかつさん
コメントありがとうございます
誤字は修正しておきます
すみません

また貴重なご意見ありがとうございました。
今の自分には戦争遺跡などを伝えていくことで、悲惨な戦争を知って頂く手段がないと思い定期的ではありますが、アップさせて頂いてます。

そこで゛まーかつさん゛みたいにコメントを頂くとすごくやる気がおきますので今後とも是非遊びに訪問またコメントを頂くと嬉しいです。


まった~より
Posted by まった~ at 2008年12月28日 19:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。